3協組合同レクリエーション
日 時 | 平成12年9月6日(水) PM7:00より |
場 所 | JR浜松町南口 屋形船「竹内」 |
主 催 | 東京都正札シール印刷協同組合青年部 |
毎年恒例となった3協組合同レクリエーションも今回で3回目を迎えました。
また屋形船かと、あまりの芸の無さに申し訳ないと思いつつも、それは来年の担当協組に任せるとして、年に1度の3協組の懇親会を盛り上げていきたいですね。
今回は
東京都正札シール印刷協同組合青年部 6名
東京都ラベル印刷協同組合青年部 4名
神奈川県シール印刷協同組合青年部 3名
と、若干集まりが少ないようでしたが、それでも貸し切りの屋形船の中で大いに盛り上がりました。
コースは竹芝桟橋から出発し、レインボーブリッジを経由してお台場フジテレビ前の海上で停泊します。
夕方に降っていた雨もすっかり上がり、夜の帳の中でレインボーブリッジとフジテレビ社屋の照明がとても綺麗に映え、お台場の夜景も十分楽しむ事が出来ました。
やはり大部分の方々が他協組の青年部の方々とお会いする機会があまりない所為か、始めは緊張していましたが、次第に打ち解けて仕事の話、プライベートの話に花を咲かせておられました。
特に当青年部の鷲尾さんには会を盛り上げる為に、色々気を使って頂きまして助かりました。
これでコンパニオンの方がいたらもっと良い宴席になったと思いますので、主催の立場としての不備をお詫びしたいと思います。
また、デジカメを忘れた為、写真をお見せできない事も反省しております。
船が岸に着いた後は、来年の3協組合同レクリエーションの新たな展開を期待してながら中締めとし、帰られる方、もう一軒行く方、それぞれに夜の町に消えて行きました。